検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「二重国籍」の私が思うこと

「違い」を愛せる社会に(2)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

2週間ほど前になりますが、民進党の代表に蓮舫さんが選出されました。これまでの旧民主党のイメージを払拭する存在として期待されている方も多いのではないでしょうか。しかし、その蓮舫さんですが、代表選の直前には二重国籍問題で謝罪するという事態に追い込まれました。

日本では重国籍は認められておらず、日本国籍を選択する場合には、「外国の国籍の離脱に努めなければならない」と国籍法に明記されているのです。今回はご本人が破棄したと思っていた台湾の国籍が残っていたことが判明し、大きな批判が寄せられました。

私自身、日本とチェコという2つの国籍を持って生まれ、国籍の選択をしなければいけない期限である22歳を目前に控えている身として、今回の件に関しては何とも言えない複雑な思いが溢れてきました。みなさんにどこまで理解、共感して頂けるかはわかりませんが、ハーフという境遇にある若者の一人が、この件に関してどんなことを感じ、そして考えていたのか、その一端でも知っていただけたら幸いです。

国籍を破棄するという気持ち

国籍を選ぶというのは、簡単なことではありません。私自身、幼いころから「22歳までに国籍を選ばないといけない」と聞いていたために、常に自分のルーツや国籍について意識する機会が多くありました。そんななか、いざ選択をしなければいけない21歳を迎え、改めて現実的にどうするかを悩んでいたタイミングに、今回の騒動が起こったのでした。

どちらかの国籍を破棄する――。それは私自身の一部を消してしまうかのような感覚で、切なく、とても胸が痛みます。これは日本国籍のみを得ている方々には理解しづらい感覚かと思いますが、たとえば腕や足など、身体の一部を切り取られることを想像していただけたら、それに近いものがあるように思います。

そんな複雑な心境をうまく表現することが難しいのですが、それでも私のなかでは「日本人でありたい」という思いが日増しに強まっているのを感じています。理由はふたつ。ひとつは母がチェコ人であるためにチェコ国籍を有しているものの、生後半年間しかチェコ在住経験がないこと。もうひとつは、ハンガリーやドイツなど複数の国に在住した経験があったからこそ育まれた「日本への愛国心」、そして「この素敵な日本をよりよい社会にするために貢献したい」という想いです。

「私は日本の国会議員として、この国、そして子供達の将来を紡ぎたいと思っている」と語る蓮舫さんの言葉を、いぶかしく感じていらっしゃる方々が少なくないことは理解しています。しかし、同じ二重国籍という境遇にある私に、彼女の言葉は強く、まっすぐに響いてきました。自身のアイデンティティーの一部を破棄してまでも、「日本を良くしたい」という想いが伝わってきました。そうした彼女の覚悟や苦労を少しも想像することもなく、誹謗中傷にも似たコメントが多く寄せられている状況に、なぜだか涙が止まりませんでした。

重国籍保持者が活躍する国もある

そもそも、国際的に見れば、重国籍を認めている国は珍しくありません。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ブラジル、ペルー、オーストラリア、ニュージーランドなど枚挙に暇がありません。また世界には重国籍の保持者や移民が政治家や経営者として活躍しているケースも多く見受けられます。

ちなみに、私の母国のひとつであるチェコは、周辺の大国に何度も侵略された過去もあることから、保守的な側面が強いように思います。それでも、2014年には重国籍を認める法案が通り、それ以前に破棄をしてしまった人がチェコ国籍を再取得できるようにもなっています。また、以前には日系人男性が大統領に出馬表明したこともありました。

私は重国籍を認める国が正しく、日本が間違っているなどと断罪するつもりはありません。「これまで」の日本にとっては、現行の制度や法律が適切だったのかもしれません。しかし、時代の変化とともに大いにグローバル化が進んだいま、「これから」の日本にとって、日本に住む人たちにとって、どのような政策や法律が適切なのかを議論していく必要があるように思います。

もちろん、政治家が重国籍であることを認めるかは、また別の議論が必要になってくるでしょう。しかし、私たち一般国民の重国籍を認めることには、いったいどんなメリット・デメリットがあるのか、いま一度問い直すタイミングが訪れているのではないでしょうか。

多様性をリスペクトする社会を目指して

私は多様性をリスペクトする社会を目指してCulmony(カルモニー)という会社とNPOを経営し、日本人の子どもたちに向けた多文化理解教育を展開しています。今回の議論の中で、理不尽な批判や寛容性に欠けたコメントを多く目にし、改めてその道のりが途方もなく長いものであることを痛感しました。この悔しさと切なさと日本への愛を胸に、今後も活動に力を入れていきたいと心から思う契機となりました。

現在、日本で生まれる子どもの30人に1人は、外国籍の親を持つと言われています。そうした子どもたちが大人になる将来、日本はどんな国になっているのでしょうか。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_